<内科休診お知らせ>
5月11日(木)~5月13日(土)(学会出張)と、6月12日(月)~6月13日(火)(学会出張)
小児科は診療しています
受付時間 午前診9:00~11:45 午後診13:00~17:45
毎週水曜日、土曜日午後、日・祝日は休診
予防接種は、受診3日前までの事前予約制になります。ワクチンは予約時に納入しますので、キャンセルはご遠慮ください。キャンセルされた場合は、キャンセル料(自費診療分)が発生することがあります。ご注意ください。
外来受付時間・内容等について、ホームページと異なる場合があります。
休診日:水曜、土曜日午後、日曜・祝日、盆未定、年末12/30~1/3原則
※土曜は午前中のみの診療です。
※学会出張や研究、医師会会議、委員会等で休診になる場合があります。
※曜日や診察時間は変更することがあります。
Tel:(075) 606-5472(小児科)
(075) 606-5473(内科)
〒604-0884
(サイトによっては地図上に正しく表示されない可能性があります。ご注意ください。
こどもみらい館(竹間公園)の北、「御所南はなこクリニック」の西隣)
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」5番出口から東へ徒歩約2分
(エレベーターあり)
京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」1番出口から北へ徒歩約8分
京都市営バス 「烏丸丸太町」バス停から徒歩約2分
「こどもみらい館」北側
外来栄養相談
外来栄養相談では、管理栄養士が、生活習慣病を持つ方の一人一人にあった実践しやすい食事療法の方法をアドバイスしています。食事は、「制限」ではなく、「調整」することが大切です。賢く学んで、しっかり食べましょう!
また、お子さんやお母さんの母子の栄養相談も受け付けています。お子さんの食事や栄養に関して気になる方は遠慮なくご相談ください。
フットケア外来
フットケア外来では専門の看護師が、爪切りや瓶邸のケア、神経障害のケア、白癬菌のケアなどを行っています。
また、糖尿病は正しく自己管理するることが大切ですが、各人のライフスタイルに合わせた生活支援も大学教官や糖尿病看護認定看護師が行っています。
担当は、西村亜希子(奈良県立医科大学講師・京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻客員研究員・日本糖尿病療養指導士)と出﨑裕美(糖尿病看護認定看護師)