小児科・内科・糖尿病科
  • ホーム
  • ご予約
  • オンライン診療・電話診療
  • 医師の紹介
  • 診療時間とアクセス
  • 新型コロナ通信
  • 新型コロナワクチン情報
  • 診療内容:小児科・ワクチン・内科・糖尿病・妊娠糖尿病・健診・自費診療など
  • クリニックの特徴
  • ブログBlog
  • 内科トピックス
  • 小児科トピックス
  • 求人・採用情報
  • 患者会・学習会
  • お問い合わせ

医師について

内科は、総合内科専門医・糖尿病専門医の原島伸一(院長)が担当します。Best Doctorsに選出されています。京都大学医学部附属病院では、医局長を長く務め、最も多くの外来・入院患者さんを担当していました。

小児科は、小児科専門医・小児神経専門医の原島知恵が担当します。ベストプラクティスを実践し、日本バプテスト病院でも小児神経専門外来を一手に引き受けています。

 

原島伸一は、九州大学医学部附属病院に所属中は、自己免疫疾患・関節リウマチの診療を担当し、専門医も取得していました。岡山大学医学部附属病院に所属中は、呼吸器科医のトレーニングを積みました。原土井病院勤務中は、検診や治験業務に従事し、また、インフェクションコントロールドクターの資格も有していました。

さらに、京都大学医学部附属病院では11年勤務し、主に糖尿病診療に従事し、講師・医局長として、最も多くの患者さんを担当していました。

現在は、御所南はらしまクリニック・院長として、総合的な内科診療と専門性を活かした糖尿病診療に従事し、 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻の客員研究員・非常勤講師として、高齢者糖尿病や妊娠糖尿病の研究にも従事しています。

 

原島知恵は、九州大学医学部附属病院や鳥取大学医学部附属病院、福岡市立こども病院・感染症センター、独立行政法人国立病院機構福岡病院など、多くの総合・専門病院に勤務し、小児科全般と感染症、また小児神経を専門にキャリアを積んできました。留学では、ダウン症などの脳神経の研究に従事し、新たな知見を得ています。

最近は、日本バプテスト病院に勤務し、新生児医療から小児全般の診療に携わり、小児神経を専門としています。

御所南はらしまクリニックにおいても、これまでの経験を活かしながら、地域の健康に貢献していきます。

さらに、毎週水曜日午後からは、日本バプテスト病院において、小児神経専門外来も担当します。

原島 伸一

現職:

御所南はらしまクリニック・院長

京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻周産期疫学・客員研究員・非常勤講師

市立長浜病院ヘルスケア研究センター研究部・客員研究員

京都医療センター臨床研究企画運営部・客員研究員

学歴、研究歴:

  • 1994年3月 九州大学医学部卒業
  • 1996年4月 九州大学大学院医学研究院病態修復内科学(第1内科・血液・膠原病・免疫内科)入学
  • 1996年6月 岡山大学大学院医歯学総合研究科病態制御学(第2内科・呼吸器内科・肺気腫研究 6ヶ月間)
  • 2000年3月 九州大学大学院医学研究科病態修復内科学卒業 医学博士(膜型TNF・関節リウマチの研究)
  • 2001年8月 米国国立衛生研究所特別研究員(1型糖尿病自己抗体IA-2・インスリン分泌機序の研究)

 

職歴:

  • 1994年4月 九州大学医学部附属病院 第1内科(血液・膠原病・免疫内科) 入局 
  • 1994年6月 早良病院(福岡市) 内科 医員(研修医)
  • 1994年11月 地域医療機能推進機構 湯布院病院(大分県) 医員(研修医)
  • 2000年4月 朝倉医師会病院(福岡県)医員(総合内科・消化器内科・血液内科)
  • 2000年5月 宗像医師会病院(福岡県)医員(膠原病・免疫内科・呼吸器内科)
  • 2005年8月 原土井病院(福岡市)健康増進部部長、臨床研究部医長(膠原病・免疫内科・糖尿病内科)
  • 2006年11月 サノフィ・アベンティス株式会社(現サノフィ) メディカルアフェアズ本部 メタボリズムメディカル部 メディカルディレクター
  • 2007年12月 京都大学医学部附属病院  糖尿病・栄養内科 産学官連携講師
  • 2008年4月  同上 特定講師
  • 2013年6月 京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 講師・医局長 (研究内容:血糖自己測定、持続血糖モニタリング、食欲・肥満、臨床栄養、患者心理、臨床研究(抗糖尿病薬)、インスリン分泌・インクレチン分泌、糖尿病関連遺伝子)
  • 2018年4月 滋賀刑務所 医務課長(滋賀県初)
  • 京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 非常勤講師・客員研究員 兼務
  • 2018年11月 御所南はらしまクリニック・院長 同上(京都大学非常勤講師・客員研究員) 兼務
  • 2022年5月 市立長浜病院ヘルスケア研究センター研究部・客員研究員 兼務
  • 2022年8月 京都医療センター臨床研究企画運営部・客員研究員 兼務

 

所属学会等:      

  • 日本内科学会(総合内科専門医) 日本糖尿病・妊娠学会(理事、接遇委員会委員)
  • 日本糖尿病学会(専門医・研修指導医・支部評議員)  日本内分泌学会
  • 日本病態栄養学会(学術評議員、病態栄養専門医・指導医、NSTコーディネーター)   
  • 日本動脈硬化学会(男女共同参画委員会委員) 日本臨床栄養学会(認定臨床栄養医) 
  • 京都糖尿病医会(理事) 京都腎臓医会(理事) 京都府糖尿病対策推進事業委員会委員

旧委員:  

  • 糖尿病学会(幹事、国際交流委員会委員、食品交換表委員会委員、近畿支部幹事)
  • 日本糖尿病療養指導士認定機構(広報委員会委員、認定委員会委員)
  • 日本糖尿病協会(糖尿病カンバセーション委員会委員長、療養指導委員会委員、就労者支援委員会委員)
  • 旧専門医等:リウマチ専門医、インフェクションコントロールドクター、人間ドック認定医

 

研究分野:        

  • 妊娠と糖代謝異常(KAKEN基盤研究(C)20K10908)
  • 高齢者糖尿病(KAKEN基盤研究(B)20H03983、日本糖尿病教育・看護学会研究費助成金、公益財団法人総合健康推進財団研究助成、公益財団法人大阪ガス福祉財団調査・研究助成)
  • 臨床栄養(肺移植) 

 

受賞:         

  • 九州大学大学院病態修復内科学第1回ペーパーオブザイヤー
  • Asia Islet Biology & Incretin Symposium 2010 Award for outstanding scientific achievement and presentation
  • JADEC International Research Promotion Award

 

 

社会活動:   

  • NPO法人血管性浮腫情報センター(理事)
  • 生活習慣病「京のひろば」(理事長)

原島 知恵

現職:

御所南はらしまクリニック・副院長

日本バプテスト病院・小児科・小児神経医師

 

学歴、研究歴:

  • 平成6年3月 長崎大学医学部卒業
  • 平成14年7月   Uniformed Services University of the Health Sciences (USUHS)  ホストドクトラルフェロー

 

職歴:

  • 平成6年5月~ 九州大学医学部附属病院小児科、福岡市立こども病院・感染症センターなど福岡県内の病院で研修医、レジデントとして勤務

  • 平成10年4月~ 鳥取大学医学部附属病院 脳神経小児科、九州大学医学部附属病院小児科、福岡市立こども病院・感染症センターで小児神経科医として勤務

  • 平成14年7月~ Uniformed Services University of the Health Sciences (USUHS) ポストドクトラルフェロー(博士研究員)として採用・勤務
  • 平成17年7月~ 国家公務員共済組合連合会  千早病院、独立行政法人国立病院機構 福岡病院にて勤務

  • 平成25年11月~ 日本バプテスト病院 小児科 副部長として勤務

所属学会等:

  • 日本小児科学会専門医
  • 日本小児神経学会専門医
  • 日本重症心身障害学会
  • 日本てんかん学会

  • 経歴
  • 院長の活動

<お知らせ>

①新規の労災申請受付は中止中

<求人情報>

・看護師さんを募集中

詳しくは、電話か、「お問い合わせ」をご利用ください。

連絡先

〒604-0884

京都市中京区塀之内町630

Tel:

代表・小児科 

(075) 606-5472(ごしんぱいなに?)

内科・糖尿病内科

(075) 606-5473(ごしんぱいないさ)

予約について

Web予約、電話予約  (075)-606-5472

or (075)-606-5473 をご利用ください

診療内容

 <内科>

総合内科、糖尿病 (1型・2型・その他) フットケア、妊娠糖尿病、内分泌疾患、高血圧症、認知症、脂質異常症、痛風、アレルギー、肥満・減量、骨粗鬆症、遺伝性血管性浮腫、自律神経失調症、頭痛、むずむず脚症候群、その他

<小児科>

一般外来、神経疾患・発達障害、感染症、乳幼児健診、夜尿症、アレルギー、喘息、頭痛、てんかん

<共通>

健康診断、予防接種、血液による癌スクリーニング、内臓脂肪面積


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
すべての内容は著作権で守られています。無断転載を禁じます。
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ご予約
  • オンライン診療・電話診療
  • 医師の紹介
    • 経歴
    • 院長の活動
  • 診療時間とアクセス
  • 新型コロナ通信
  • 新型コロナワクチン情報
  • 診療内容:小児科・ワクチン・内科・糖尿病・妊娠糖尿病・健診・自費診療など
    • 小児科
    • 予防接種・トラベルワクチン
    • 内科・糖尿病内科
    • 舌下免疫療法
    • 健診・自費診療
    • 妊娠糖尿病
    • 高齢者糖尿病
    • 検査について
    • 血糖測定関係
    • 協力関係の医療機関
  • クリニックの特徴
  • ブログBlog
    • お知らせ
    • 今日のひと言
    • 内科の話題
    • 写真
  • 内科トピックス
  • 小児科トピックス
  • 求人・採用情報
  • 患者会・学習会
    • 患者会
    • 京のひろば
    • 学習会
    • 4階会場
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる