納入化の高騰などになどにより費用が一部変わります。順次アップデートしますが、詳しくはお問い合わせください(2023年2月1日現在修正中)
健診関係
基本健診1 4500円 (精神・麻薬)
基本健診2 6800円 (身長・体重・血圧・脈拍・体温・問診・診察・視力・聴力・尿検査 一部項目のみでも同一料金)
健診A(基本健診+胸部X線 or 心電図) 8500円
健診B(基本健診A+心電図+採血) 14000円
健診C(健診B+HbA1c(糖尿病検査)) 15500円
特定健診血液検査(基本健診に加えて)4850円
乳幼児健診:3500円
入所前健診:2300円
ツベルクリン反応:8150円
アミノインデックス(胃・肺・大腸・膵臓・前立腺・乳・子宮・卵巣がんのスクリーニング)26000円(特殊採血管込)
マイクロアレイ血液検査(消化器がんスクリーニングなど):90000円(特殊採血管込)
ペプシノーゲン(胃がんリスク)3250円
脳梗塞リスクマーカー:13000円
LOX-index(脳梗塞・心筋梗塞発症リスク)13000円
認知症スクリーニング:22500円
カルテ開示
基本手数料 3500円
カルテ複写 30円/ページ(白黒)
医師の説明 5000円/30分
CD・DVD画像コピー 200~500円(画素数による)
文書料(1通)
診断書3250円
生命保険関連診断書3250円
二次健診証明書(用紙持参2150円 その他診断書3250円)
英文証明書:簡単2150円・複雑4350円
処置
手爪切1000円
フットケア(足爪切・洗浄・保湿込)3000円
鶏眼・胼胝ケア 5000円(フットケア込)
オプション関係
検査のみの価格です。
診察が必要な場合は、別途診察料(保険診療)がかかります。診断書が必要な場合はお問い合わせください。
視力検査550円 視覚検査1000円
聴力検査2200円 握力600円
心電図3500円(健診Aに追加の場合2200円)
24時間心電図19000円
胸部・各X線(1枚)2500円(基本健診に追加)
肺年齢2300円
血管年齢(大血管)3500円
血管年齢プラス(大小血管)4200円
頚動脈超音波(動脈硬化評価)6000円
HbA1c(糖尿病検査)2200円
血糖値600円 便潜血2200円
検尿(タンパク・糖・潜血)550円
ABO式血液型1700円
Rh式血液型1700円
ABO+Rh式血液型2300円
ABC検診(胃がんリスク)4500円
体組成・基礎代謝評価2100円
馬尿酸3250円 メチル馬尿酸3400円 子宮頚癌HPV検査5800円
梅毒TP抗体2300円 梅毒RPR2300円
HIV抗体:3250円
肝炎ウイルス(HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体定量)各3250円(追加は1項目毎2200円)
ウイルス抗体(ムンプス・麻疹・水痘等)各7000円(追加は1項目毎は2200円)
京都市の無料券をお持ちの場合は事前に提出をお願いします。
健診・自費診療は、検査コストの変動により、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。